教会案内

柿生キリスト教会について

名称:柿生キリスト教会(かきおきりすときょうかい)
所属:日本福音キリスト教会連合【JECA】(にほんふくいんきりすときょうかいれんごう)
所在地:〒195-0053東京都町田市能ヶ谷5丁目40番30号
TEL&FAX:042-735-7657
牧師:國分 力→教職者紹介はこちら
特徴:柿生キリスト教会は、小田急線「柿生駅」から徒歩10分の丘の上に位置する小さな教会です。一人ひとりの気持ちを尊重しながら、心の触れ合いを大切にするアットホームな雰囲気が特徴です。年齢・性別・職業問わず本当にさまざまな人たちが集います。
また、礼拝の前半に、子ども向けの聖書のお話や賛美の時間があるのも大きな特徴で、子どもだけでなく大人にとっても、わかりやすいと評判です。詳しい礼拝・集会案内はこちらをご確認ください。

沿革

1980年

東京世田谷にある宣教教会(当時単立キリスト教会連盟所属・品田与志夫牧師)において小田急沿線に新しい教会を始めるための具体的な話し合いと祈りがなされ、委員会が設置された。
その中で、 柿生での働きを進める案が出され、牧師、役員会のビジョンも一致し、83年の臨時総会において柿生での教会設置案が承認され、同年東京キリスト教短期大学(TCC:TOKYO CHRISTIAN CALLEGE)を卒業した山守博昭師が遣わされる事になった。

1983年4月

有志の方々による柿生近辺の下見を経て、小田急線柿生駅前(川崎市麻生区上麻生1064の2プラザピア3F)の進学塾の2部屋をお借りし1983年4月17日に開設式を行った。

1987年1月

近くの集会所(麻生区片平2の2の1ハイツ日向101号)のエーコー教室に移転。

1987月11月

さらに柿生幼稚園(麻生区片平4の6の12)の1室に移転。

1989年4月

当初5名で始めた働きが12名になり、宣教教会の総会において、宗教法人格を共にしながら、働きを自立したものとすることが承認された。なお柿生で奉仕していた切山さんはスリランカへの宣教師となられた。

1990年

幼稚園から、再びエーコー教室に集会を移転。1月より同じ信仰を共有する「単立キリスト教会連盟」に加盟した。

1992年1月

宣教教会の大きな援助があり、現在の町田市能ヶ谷町に土地を購入。同年4月29日に発足した日本福音キリスト教会連合に加盟。同年9月27日に新会堂を献堂した。

1996年3月

柿生キリスト教会で最初に洗礼を受け、献身した滝野晃人さんは神学校(聖書宣教会)を卒業し、川鶴チャペルの牧師に就任。

1996年6月

山守博昭牧師家族は片平3丁目から五力田1丁目(小田急多摩線の五月台)に移転した。

2012年11月

看板を新しく立て替え、教会建物の屋根と外壁の塗装工事を実施。教会のイメージカラーとしてエンジを使用した。十字架も新しくし、LEDの白色に夜はライトアップされるようになる。

2016年4月

33年間牧会された山守牧師が3月に退任され、母教会である宣教教会の教職者を中心とするチーム牧会が始まった。新たな牧師を迎えるまで、宣教教会の主任牧師である入月牧師が、柿生の代表責任者としても遣わされることとなった。

2018年10月

宣教教会の主任牧師・柿生キリスト教会の代表責任者として、児玉武志牧師が就任した。

2024年4月21日

柿生キリスト教会牧師として、國分力牧師が就任した。

信仰告白(日本福音キリスト教会連合)

(聖書)
1. 聖書は、旧新約六十六巻からなり、すべて神によって霊感された、誤りのない神のことばである。聖書は、神が救いについて啓示しようとされたすべてを含み、信仰と生活の唯一絶対の規範である。

(神)
2. 神は、唯一であり、霊なるお方である。その存在、知恵、力、聖、義、愛、真実において無限、永遠、不変である。神はその本質において一つであるが、父、子、聖霊の三位において永遠に存在しておられる。

(神のみわざ)
3. 神は、その主権によって万物を創造し、支配しておられる。神は、みこころのままに、罪人を救うため、時至って御子を世に遣わされた。

(人間)
4. 神は人を神のかたちに創造された。最初の人アダムは神との正しい関係にあったが、サタンの誘惑により、神のみこころに背いて罪を犯し、堕落した。すべての人はアダムにあって罪を犯したので、生まれながら罪の性質を持っており、神の御怒りのもとにある。

(キリスト)
5. 主イエス・キリストは、まことの神であり、まことの人である。主は、聖霊によってみごもった処女マリヤから生まれ、人類の罪のために、身代わりとして十字架の上で死に、葬られ、三日目によみがえり、天に昇られた。主は今、父なる神の右に座して大祭司の務めをしておられる。

(聖霊)
6. 聖霊は、人に罪を認めさせ、新たに生まれさせて、神の子どもとされる。聖霊は、キリストを信じる者の内に住み、その人々を、この世でキリストにあって生きる者とし、キリストのかたちに形造られる。

(救い)
7. 救いは、キリストの身代わりの死を信じる者に与えられる神の恵みの賜物である。罪が赦され、義と認められた者は、滅びることなく、永遠のいのちを与えられる。

(教会)
8. 教会は、キリストをかしらとするからだであり、みことばの宣教により、聖霊によって新生した者の集まりである。教会は、神のみこころに従い、神を礼拝し、聖書を学び、バプテスマと聖餐の礼典を守り、福音を宣教し、主のしもべとして互いに仕え、福音のために共に戦い、愛のわざに励み、主の再臨を待ち望む。

(再臨と最後の審判)
9. 主イエス・キリストは、みからだをもって再び来られる。死者はからだをもってよみがえり、すべての者がさばきの前に立つ。主は信じる者を永遠の祝福に、信じない者を永遠の刑罰に、わかち定められる。主は終わりにすべてを新たにし、御国を父なる神に渡される。