よくあるご質問

皆さまからよくいただくご質問とそのお答えをまとめました。あなたのお役に立てたら嬉しく思います。

Q.礼拝は、誰でも参加できるのですか?

A.誰でも参加できます。年齢、国籍、宗教も問いません。

<ローマ人への手紙10章12節>
ユダヤ人とギリシヤ人との区別はありません。同じ主が、すべての人の主であり、主を呼び求めるすべての人に対して恵み深くあられるからです。

Q.礼拝では、何をするのですか?

A.礼拝とは神様が人に与えてくださった恵みに対する応答です。ですから、神様をたたえる賛美歌を歌い、神のことばである聖書のお話を聞き、感謝の祈りをささげます。

<ヨハネの福音書>4章24節
「神は霊ですから、神を礼拝する者は、霊とまことによって礼拝しなければなりません。」

Q.礼拝はどんな服装でいけばよいのですか?

A.普段着で結構ですし、小奇麗に装って来ていただいても結構です。

<第1ペテロの手紙>3章3・4節 「あなたがたは、髪を編んだり、金の飾りをつけたり、着物を着飾るような外面的なものでなく、むしろ、柔和で穏やかな霊という朽ちることのないものを持つ、心の中の隠れた人がらを飾りにしなさい。これこそ、神の御前に価値あるものです。

Q.車いすでも礼拝やイベントに参加することはできますか?
A.出来ます。ご希望をお気軽にお申し出ください。教会の設備が完備しているわけではありませんが、お手伝いはすることが出来ます。大切なことは、礼拝や、神さまの恵みを受けることにおいて遠慮してはいけないということです。

<ヘブル人への手紙>4章15・16節 「私たちの大祭司は、私たちの弱さに同情できない方ではありません。罪は犯されませんでしたが、すべての点で、私たちと同じように、試みに会われたのです。ですから、私たちは、あわれみを受け、また恵みをいただいて、おりにかなった助けを受けるために、大胆に恵みの御座に近づこうではありませんか。」

Q.子どものための時間はありますか?

A.礼拝の中で、子供のための賛美歌や聖書のお話を聞く時間があります。また、クリスマス礼拝の中で出し物をしたり、夏には複数の教会の子ども達と一緒に「奥多摩福音の家」というキャンプ場に行くイベントもあります。
私たちの教会では、子供も大人と一緒に礼拝することを目標にしていますが、子供のお話の後は、礼拝堂うしろの母子スペースでお絵かきなどをしながらすごせますし、他の人の礼拝の妨げとなることが心配になった時(泣き声などで)には、一階のテレビで礼拝を見ることも出来ます。

<マタイの福音書> 18章2~5節そこで、イエスは小さい子どもを呼び寄せ、彼らの真ん中に立たせて、言われた。「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたも悔い改めて子どもたちのようにならない限り、決して天の御国には、入れません。だから、この子どものように、自分を低くする者が、天の御国で一番偉い人です。また、だれでも、このような子どものひとりを、わたしの名のゆえに受け入れる者は、わたしを受け入れるのです。

Q.子どもだけで教会に行ってもいいのですか?

A 子どもたちだけで来てもかまいません。ただし、保護の必要な幼児は父母か保護者と一緒に来てください。それが、難しい場合は相談してください。

<マルコの福音書>10章14節
イエスは・・・言われた。「子どもたちを、わたしのところに来させなさい。止めてはいけません。神の国は、このような者たちのものです。

Q.プロテスタントとは何ですか?

A.教会とはイエス・キリストを信じる人たちの集まりのことです。これを公同の(カトリック)教会と言います。16世紀にルターらによって宗教改革が起こりました。聖書に基づいて教会を改革した人たちを当時の人たちは反抗する人たち(プロテスタント)と呼んだのです。
その改革の流れをくむ教会がプロテスタント教会と位置づけられていますが、神の前では、全ての教会が公同(カトリック)の教会であると言えます。

<ヨハネの福音書>17章23節
わたし(キリスト)は彼ら(弟子たち)におり、あなた(父なる神)はわたし(キリスト)におられます。それは、彼らが全うされて一つとなるためです。

Q.献金はしなくてはいけないのですか?

A.献金は自由な意志で献げられるものですから強いられるものではありません。自分で心から献げたいと思った時、献げればよいのです。そうでなければ礼拝の中で献金の籠がまわされますが、そのまま次の人に渡してかまいません。

<第2コリント人への手紙>9章7節
ひとりひとり、いやいやながらでなく、強いられてでもなく、心で決めたとおりにしなさい。神は喜んで与える人を愛してくださいます。

Q.献金は何に使われるのですか?

A.献金は神様に献げられたものですから、教会で祈りながら、神様の働きのために使い道をみんなで話し合って決めます。私たちの教会では、献身者である牧師への謝儀、教会の活動や維持、また、国際的な里子支援や、災害被災地への支援なども行っています。

Q.神様を信じていなくても教会に行ってもいいのですか?

A.かまいません。もともと、生まれつきのクリスチャンは一人もいません。今教会に来ている人たちも、みな、ある日、教会に来て、聖書を読み、教会の人たちと交流するうちに、生ける神様を知り、本人の自由意志で信仰を持ったのです。

<ヨハネの福音書>20章31節
・・・これらのことが書かれたのは、イエスが神の子キリストであることを、あなたがたが信じるため、また、あなたがたが信じて、イエスの御名によっていのちを得るためである。

Q.一度行ったら、しつこく勧誘されませんか?

A.初めての方には、受付が「新来者カード」の記入をお願いしていますが、自由ですので、書きたくない項目(全部でも)は書かなくても結構です。また、礼拝後、お名前だけを紹介するようにしていますが、紹介されたくない方や、教会からのお知らせ(郵送)を希望しない方は、そのむねを新来者カードのチェックリストでお知らせください。この教会では今までそのような苦情をうけたことはありません。

<ガラテヤ書>5章1節 「キリストは、自由を得させるために、私たちを解放してくださいました。・・・」

Q.駐車場はありますか?

A.現在は、教会の玄関前の2台分と、日曜日のみ徒歩7分の場所に数台停められる駐車場を借りています。詳しくはお問い合わせ下さい。

Q.洗礼(バプテスマ)とは何ですか?

A.イエス・キリストを信じた人が、それを公にする儀式です。ちょうど結婚した人が結婚式を挙げることに似ています。わたしたちの教会では水(温度を調整した)をはった洗礼槽に頭まで浸かるという仕方で洗礼を受けます。(事情により頭に水を注ぐだけの時もあります。)洗礼をうけると教会の会員となります。

<マルコの福音書> 16章15・16節 「・・・イエスは彼らにこう言われた。『全世界に出て行き、すべての造られた者に、福音を宣べ伝えなさい。信じてバプテスマを受ける者は、救われます。・・・』」

Q.アーメンとは、どういう意味ですか?

A.ヘブル語で「真実です」という意味です。ですから、クリスチャンの人は祈った後に、それが、こころからのものであると同意する時「アーメン」と唱和します。

<ヨハネの黙示録>22章:21節 「主イエスの恵みがすべての者とともにあるように。アーメン。」

Q.聖書はどこで売っているのですか?

A.私たちの教会から一番近いお店は、オアシスお茶の水店です。公式通販サイトや、一般書店・一般の通販サイトでもご購入・ご注文できます。なお、聖書にはいくつか種類があり、私たちの教会では「新改訳聖書」を使用しています。

<第2テモテへの手紙>3章15節 「・・・聖書はあなたに知恵を与えてキリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせることができるのです。」

Q.教会で結婚式をするにはどうすればよいですか?

A.私たちの教会はスペースに限界があります。結婚式の規模や、披露宴の場所、司式や奏楽のことなどを考える必要があります。しかし、まず、牧師に相談してください。他の場所を紹介できる可能性もあります。

<ヘブル人への手紙>13章4節 「結婚がすべての人に尊ばれるようにしなさい。・・・。」

Q.クリスチャンでなくても、教会で結婚式を挙げることはできますか?

A.クリスチャン同士の結婚をお勧めしています。しかし、信者でない場合には、それぞれのケースについて事情をお聞きしてから判断させていただきます。場合によっては、お二人に聖書の学びをしていただくこともあります。

Q.ある宗教にしつこく勧誘され困っています。相談に乗ってもらえるのですか?

A.どのような相談でもお聞きします。しかし、基本的には他の宗教団体に働きかけることはしません。困っているあなたへの相談と対応ということになります。その後のことは相談しながら決めていきます。

<ヨハネの福音書>14章6節「イエスは彼に言われた。『わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。』」